第7回「風立ちぬ」山本です。風が止まる凪の町・広島は薄毛にやさしい町と言えます。
なんか急に涼しくなりましたね。多分束の間の涼のとりどきなのでしょう。
映画館もひとつの涼の取り方だと思いますよ。
映画は映画館で観ることをおすすめします、どんな作品であろうと。
暗転し、停止ボタンもなく、時間を拘束するからこそ、作品と1対1で向き合える。
それが映画館で観る魅力です。
ってこないだ福山で宇多丸さんがおっしゃってました。
あの人のベシャリすごかった。朝まで飲むなら宇多丸さん!
それでは本題へ。
語り手:山本 / 村山 / ドン /ドウゲン/やいち
初登場のドウゲン(アニヲタであり、村山編集長務めるヲルガン座ボードゲーム愛好会の副会長であり、ミュージシャン)と、前シーズン「アーティスト」の回以来の出演・そして山本のバンドのドラマーであるやいちくんをお迎えしてお送りします、。
今日のお題はこちら!
「風立ちぬ」言わずもがな!
この夏の映画界の話題をかっさらったジブリ・宮崎駿氏のかつてなかった作品ですよ。
観られた方、このブログにコメントいただくの大歓迎ですので。
それではどうぞ!
-------------------------------------------------------
再生>>第7回「風立ちぬ」-------------------------------------------------------
そして前回までのランキングをおさらいしましょう。
1位 DJANGO 繋がれざる者
2位 フライト
3位 ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
4位 華麗なるギャツビー
5位 ライジング・ドラゴン
6位 しわ
そして次回のお題映画 は次の記事にて・・・
それでは今回もお時間許す方、何かしながらお気軽にぜひぜひ再生ボタンを〜。
・
iTunesからポッドキャストを登録・
Facebookページから聴く↓こちらのFacebookページに「いいね!」押してくれたら幸甚と存じますー。
posted by 山本です村山ですドンです。 at 00:47|
Comment(0)
|
ポッドキャスト
|

|